
ミューチュアルナーシング(訪問看護) : 03-6313-3503
ミューチュアルプラス(居宅介護支援) : 03-5938-5482
ミューチュアルワン(相談支援事業所) : 03-6765-4321
久が原ハウス:03-6754-3792
北嶺町ハウス:03-6755-6664
南生田ハウス:044-789-5021
新蒲田ハウス : 03-5934-6238
千鳥町ハウス:03-4296-7566

ミューチュアルワン
「ワンストップ・ワンチームの支援をいたします」
~事業の方針~
1. 常に利用者の意思及び人格を尊重し、利用者がその有する能力及び適正に応じて、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるように支援いたします。
2. 利用者の心身の状況、その置かれている環境に応じて、適切な医療、福祉、就労支援等のサービスを利用者の選択で行うことができるようにします。
3. 多様の事業者から、総合的かつ効率的にサービスが提供されるよう配慮し行います。
~計画相談支援の流れ~
相談
聞き取り
(アセスメント)
サービス等利用計画案の作成
サービス利用決定
(支給決定)
サービス担当者会議
モニタリング
(計画の見直し)
サービス等利用計画の完成
サービス利用開始
当法人の既存事業所 『ミューチュアルハウス(グループホーム)』『ミューチュアルナーシング(訪問看護)』『ミューチュアルプラス(居宅介護支援)』と共に連携をとりながら、ご利用者様の支援にあたりたいと考えております。障害福祉サービスの継続的な支援や介護保険制度のケアマネジメントの観点からも、障害分野と介護分野、医療分野の連携をミューチュアルワンの事業により、さらに強固なものとしていきます。
法人理念である"おたがいさま”の精神のもと、文字通り、ワンストップ・ワンチームの『ワン』を目指して、成人期から高齢期まで切れ目のない支援に努めて参ります。
【営業日・営業時間】
9:00~18:00
原則として土・日・祝祭日・年末年始はお休みです。
【通常の事業実施地域】
大田区
相談支援事業所

ミューチュアルワン
〒144-0055
■行動障害者支援体制加算:
「行動援護従事者養成中央セミナー」を修了した相談支援専門員を配置しております。
■精神障害者支援体制加算:
「東京都精神障害者計画相談支援従事者等養成研修」を修了した相談支援専門員を配置しております。